MENU
株式会社 エリアトラベル(たびびとのたまご)
営業日と営業時間
月~金 9:30~18:00
土曜日 9:30~18:00 (通常営業はお休みです)
日曜・祝祭日は休業日です。
※ご旅行についてご来社を希望される場合は、必ず事前にご連絡下さい。

〒 103-0007
東京都 中央区 日本橋浜町3-35-5 オフィス30 3階
東京都知事登録旅行業第3-5990号
日本旅行業協会正会員
電話番号 03-5695-7605 / FAX番号 03-5695-2017

SA-752 野生馬タヒに出会いに行く 乗馬ライディング・ロード 8日間

【SA-752】 ホスタイへ 野生馬タヒに出会いに行く 乗馬ライディング・ロード!

ツアーポイント

  1. ホスタイへ 野生馬タヒに出会いに行く 乗馬ライディング・ロード!
  2. 大草原にテントを設営し、5泊6日の遠出の旅へご案内致します。
  3. テント泊中は1日15~30kmを目標に移動致します。
  4. テント泊の乗馬ライディング中はサポート車&コックさんが同行・伴走致します。
  5. 上級者向きのテント泊・乗馬ライディング
  6. 乗馬の上達レベルによって乗馬スタッフ(遊牧民)が判断し、それぞれにあわせたコースやスケジュールで乗馬ライディングを進めていきます。
  7. 乗馬ライディングの馬たちはツーリストキャンプ地で大切に育てられ、調教した馬たちです。ツーリストキャンプ地の所有の馬を利用しています。
  8. ご参加の方お一人お一人にあわせて馬をお選びしています。

日程

1日目
成田 ―ウランバートルーウランバートル郊外

午後、空路、モンゴルの首都ウランバートルへ。
到着後、空港で 現地日本語係員(ガイド)がお出迎え。
その後、車にてウランバートル郊外のテント泊地へご案内致します。

2日目
3日目
ウランバートル郊外

朝食後、馬とともに遊牧民(指導員)からの乗馬レッスン(説明)を受けます。
その後、いよいよ大草原・5泊6日の遠乗りへ。

野生馬タヒの生息するホスタイ国立公園(保護区)へ向けて、遊牧民と馬とともに乗馬ライディング・ロードへ出発。丘や林、小川お花畑、羊たちの群れなど大草原風景が待っています。

途中、遊牧民のゲルを訪問します。
遊牧民特製手作りチーズや乳茶、時期により馬乳酒など遊牧民との交流をお楽しみください。

到着後、テントをみんなで設営。
食事は同行スタッフが青空レストランで心をこめてつくります。みんなで協力しましょう。
満天の星空の下での大草原のテント泊をお楽しみください。
天気の良い日はたき火をしたり、ゲームをしたりすることも!
(鳴きウサギやハリネズミなどの小動物にであえるかも、夜はオオカミの遠吠えが聞こえることも!)
ホスタイ国立公園郊外を越え、3日目にホスタイ国立公園付近に入りましょう。

雑木林を抜け、小川などを渡ることも。ライディング中に馬から降りて引く箇所もあります。

4日目
終日:ホスタイ国立公園郊外

朝食後、ホスタイ国立公園内へ。
保護区内に生息する野生馬タヒに会いに行きます。

タヒはモンゴル馬の祖先といわれています。
朝は比較的停止におりてきているので、近くで出会える確率が高くなります。

その後、保護区内にある小さな美しい砂丘を見学します。
その後、乗馬ライディングでウランバートル郊外を目指します。

5日目
6日目
ウランバートル郊外

朝食後、乗馬ライディングで、テレルジ郊外を目指します。
みんなで、乗馬ライディング・ロードを楽しみましょう。

7日目
ウランバートル郊外 ― ウランバートル

朝食後、大草原からツーリストキャンプを目指して乗馬ライディング。
大草原で最終日の乗馬ライディング・ロードをお楽しみください。
終了日に、乗馬ライディング体験修了書をお渡しします。

※大草原とゲルの見えるレストランでのお食事
乗馬のツーリストキャンプ地でのお食事の際は、大草原とゲルの見えるセンターハウスにあるレストランでお楽しみください。(4月中旬までと10月中旬頃からは各ゲルにてのお食事となる場合がございます。)

ツーリストキャンプ地にはモンゴルの伝統的な遊びや占いとして使われるヒツジのくるぶし“シャガイ”などがあります。
夕食後などご自由にご利用ください。

モリンド大草原での乗馬ライディングを全力サポート

ウランバートル市内での食事
モンゴリアンBBQやモンゴル伝統料理、現代アレンジ料理など好評をいただいているお食事をご用意!

8日目
ウランバートル・郊外ー成田

朝食後、各宿泊先より車にて空港へ。
空路にて帰国の途へ。到着後、解散。

料金

日数区分期間旅行代金
8日間C6/15-6/30、9/1-9/12、9/19-9/21¥332,000
8日間D7/1-7/4¥336,000
8日間E7/5-7/20、8/18-8/31、9/13-18¥346,000
8日間F7/21-8/1¥350,000
8日間G8/2-8/4、8/14-8/17¥360,000
8日間H8/5-8/13¥368,000
利用可能
区分A
区分B
区分C
区分D
区分E
区分F
区分G
区分H
2023年 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2023年 7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2023年 8月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2023年 9月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

備考

発着地成田空港(MIATモンゴル航空)・関西空港(大韓航空)
利用航空会社MIATモンゴル航空(OM)、大韓航空(KE)
利用クラスは共にエコノミークラス
食事日程表に記載のとおり
添乗員現地にて日本語ガイドがご案内
最少催行人員2名様より
利用宿泊施設ウランバートル/バヤンゴルホテル・フラワーホテルまたは各同等(スタンダード)クラス
ウランバートル郊外・その他の都市/各ツーリストキャンプ・ゲル
乗馬ツーリストキャンプ/ツーリストキャンプ・ツーリストゲル

料金について

各日数共通の料金について

  • ※上記の料金には空港税等は含まれておりません。詳しくは [料金表について] をご確認ください。
  • 上級者向き:モンゴルでの乗馬ライディング経験のあるかたなどにご参加頂けます。
    テント泊の際、テントは2~4名様でのご利用となります。
  • お一人様部屋追加料金 ウランバートル市内ホテル泊のみ1泊 +6,500円
  • ウランバートル泊のホテルをデラックスホテルに変更できます。
    1泊あたり+13,000円(お一人様部屋追加料金+18,000円)
  • 2名様以上催行ツアープランですが、1名様でも催行できます

お一人様催行料金

日数エコお一人様催行料金通常お一人様催行料金
8日間¥108,000¥201,600

エコお一人様催行料金とは
お財布にやさしいお一人様催行料金とするため、ホテルやキャンプ地、観光箇所などへの移動の際また乗馬の際は、ほかのプランの方と一緒となる場合などがあるお一人様催行料金です。
お一人様での移動などもご希望の場合は、通常お一人様催行料金が適用となります。

注意事項

  • テント泊の表記のあるものはテント泊となります。
  • 遊牧民ゲル泊の表記のあるものは遊牧民ゲル泊となります。
  • 寝台列車泊の表記のあるものは寝台列車泊となります。
  • ウランバートル市内ホームスティ泊の表記のあるものは、ウランバートル市内ホームスティ先への宿泊となります。
  • 現地事情により、訪問都市の順番や一部日程が変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
  • 食事は、ボックスランチになる場合があります。
    また、ホテル/レストラン/ゲルが各々変更になる場合があります。
  • モンゴルでは現地交通事情により、国内線が定期便又はチャーター便になる場合がございます。
    ご了承の上、ご参加ください。
  • ウランバートル市内観光 改修工事のともなう閉館について
    現在、ウランバートル市内にあった自然史博物館が改修工事のため閉館となっております。
    そのため、パンフレットの各ツアープランのウランバートル市内観光に記載のある自然史博物館見学につきましては、日程より外させて頂きました。予め、ご了承ください。
初日からテント泊スタート

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!