モンゴル旅行、モンゴルツアーならたびびとのたまご。スタッフ自らが訪問し、現地の最新情報と
豊富な経験・リサーチを重ねた上でモンゴル旅行、モンゴルツアーの企画・手配を行っております。
HOME > モンゴル旅行、モンゴルツアーはたびびとのたまご > 乗馬ライディングのこだわり より安全に、より快適に

より安全に より快適に
乗馬ライディング

乗馬ツーリストキャンプ地

たびびとのたまごが厳選した乗馬ライディングを楽しめるツーリストキャンプ地には草原が広がり、近くには川や遊牧民のゲルが点在しています。乗馬ライディングを楽しめるよう現地スタッフと連携をとっています。

たびびとのたまごでは、スタッフが直接現地に赴き、長年の経験と実績を踏まえた分析や情報をもとに、実体験のうえ、厳選したモンゴルの宿泊施設であるツーリストキャンプ地を利用しています。
特に乗馬ライディング体験で利用しているツーリストキャンプはウランバートルから1時間30分~2時間程度の距離に広がる大草原にあります。
より快適で安全な乗馬ライディング体験をお届けするために様々な工夫をしている自慢のツーリストキャンプで乗馬ライディングをお楽しみください。

詳しくは【乗馬のツーリストキャンプゲル】へ

ツーリストキャンプ

モンゴルでは遊牧民の移動式住居“ゲル”をモチーフとした観光宿泊施設(ツーリストゲル)を利用しています。
このツーリストゲルと隣接する別棟のセンターハウス(レストラン、トイレ、シャワーなど)の施設を総称してツーリストゲルキャンプといいます。

ツーリストゲル

ツーリストゲル内には通常3~4台のベットと机、椅子があります。
天井にはトーノと呼ばれる天窓があり、中央にはストーブ。
フェルトと木と馬のシッポのロープで組み立てられています。
ベットにはシーツ、枕、毛布、掛け布団があり、寒い時にはストーブであったかです。


乗馬ライディングの服装

乗馬ライデイングをする準備をしましょう。
チャップス(すね当て)、特製ヘルメット、服装は重ね着のできるものを!

詳しくは【準備と服装】へ

乗馬ライディング前の説明

モンゴル乗馬ライディングについて誇れるスタッフが騎乗前に、一緒に行動する馬とともにご説明をし、同行。
基本練習から始めます。初日には説明と実践で馬と草原に慣れましょう。
はじめての方でも安心してご参加いただけます。

騎乗前の説明の様子
騎乗前の説明の様子

遊牧民が手綱を引いての騎乗となる場合もあります

騎乗の前に、全員の方に簡単な乗馬の乗り降りなどの説明(レクチャー)があります。
1日目は、ほとんどの経験者の方、初心者の方とも、草原と馬に慣れて頂くため一緒に草原を行きます。
初心者の方は、騎乗した遊牧民が騎乗した方の馬を引いて、馬の高さや歩くスピード、歩幅などに慣れて頂くことがあります。
※歩いて遊牧民が馬を引くこともあります。
 (乗馬や高さなどが苦手な方、不安感のある方などが草原に慣れるによい練習となるため)
※初心者の方でも、1日目からひとりで騎乗できる方も多くいらっしゃいますが、そうでない場合もあります。
 乗馬の上達状況については、遊牧民および乗馬スタッフが、個人個人の方について、判断していきます。
※引き馬ではない場合、落馬の危険性はあがりますので、遊牧民が手綱を引いての騎乗となる場合もあります。
※1日目は引き馬で慣れて(草原と馬になれる練習)、2日目以降頃から、ひとりでも大丈夫という判断が
 できれば、手綱を引かないでの騎乗時間を長くしていき、徐々にひとりで乗れるようにすることもあります。
※ひとりで挑戦したいという場合、少し様子を見ることもありますが、様子を見ることが難しい場合もあります。

乗馬ライディングに同行するスタッフ

乗馬ライディングに同行するのは馬とともに生きている乗馬経験豊かな遊牧民スタッフ。
さらに乗馬経験のある日本語ガイド。皆様や馬の状態、周囲や馬具の状況などをチェックしていきます。
高校生くらいのスタッフもいますが腕前は一人前!日本から乗馬担当スタッフがご同行する場合もございます。
※お客様2~3名に対してスタッフ1名基本のその都度最適割合でご同行します!

乗馬ライディングに同行するスタッフ
乗馬ライディングに同行するスタッフ

上達レベルによるグループわけ

皆様の上達レベルによって乗馬スタッフが判断し、グループ分けを行い、無理のないコースやスケジュールで乗馬ライディングを進めていきます。
コースの途中で、ゆっくり組、はやめ・経験者組などに分ける場合もございます。
※ゆっくり組・はやめ組には、スタッフが組み分けをする前に自然とわかれて行くことが多いです。
  (乗馬の経験がなくても割と早くに馬と息が合う場合もあれば、日本の馬などとの乗り方の違いからか
   慣れるまでに少し時間が必要な経験者の方もいらっしゃいます。)

その時の状況に応じて!乗馬スタッフが臨機応変に判断していきます。
(それまでの乗馬の経験値ではなく、その時の乗馬の様子から判断させて頂いております。)
その時の状況に応じて!乗馬スタッフが臨機応変に判断していきます。
馬は集団行動型動物。乗馬はスポーツで大人数になれば危険度もあがります。無理無茶は禁物です。
それぞれが快適で安全にお楽しみいただけるように努めております。

このときは、ゆっくり組:ご参加者6名様 スタッフ3名、 はやめ・経験者組:ご参加者3名 スタッフ2名
このときは、ゆっくり組:ご参加者4名様 スタッフ2名、 はやめ・経験者組:ご参加者3名 スタッフ2名

日本スタッフも 乗馬もOK!
乗馬は遊牧民からもお墨付きを頂いています。

モンゴル担当全員、モンゴル語OKです。
モンゴルが大好き。企画・ご相談・手配・ご案内・添乗まで
全部自分たちで組み立てます。
実際に体験経験実践してきたことを踏まえた
こだわりの旅作りが得意です。

【たびびとのたまご】の乗馬ライディング体験も種類たくさん。
はじめての方から上級者の方までお楽しみ頂けるよう
たくさんの厳選モデルプランをご用意。
全てのモデルぷらん乗馬はスタッフが実体験済み!
日本よりスタッフがご一緒させて頂くこともあります。

【たびびとのたまご】の大草原モンゴル乗馬ライディング。
安全安心を最優先に馬の管理、馬具へのこだわり、 乗馬指導・研修などを
ツーリストキャンプ地と協力して行っています。
日本スタッフも全員、乗馬についても遊牧民からもお墨付きを頂いています。

日本より日本スタッフが乗馬ライディングにもご一緒させて頂くこともあります。
その際もどうぞよろしくお願い致します。

緊急時の対応

たびびとのたまご利用のツーリストキャンプ地では無線または携帯電話を設置し、ウランバートルと
常時定期連絡を取っております。
また日本からの救急箱も。簡単な応急処置がとれます。
乗馬はスポーツです。騎乗中は荷物が無いのが一番です。
落馬防止のためにも適したスタイルでお楽しみください。
(海外傷害保険にご加入されることをお勧めします。)

 

  1. 夏のモンゴル旅行
  2. 冬のモンゴル旅行
  3. モンゴルを知ろう
  4. モンゴルを知ろう!
  5. モンゴル旅行説明会・相談室
  6. モンゴルの地図
  7. トラベルインフォメーション
  8. モンゴル旅シーズン
  9. 各地域情報
  10. ミニモンゴル情報
    (草原のたまご)
  11. ミニモンゴル情報
    (雪原のたまご)
  12. モンゴル・アクティビティ
       ~夏のモンゴル編~
  13. モンゴル・アクティビティ
       ~冬のモンゴル編~
  14. どんな旅をしたいですか?
       ~夏のモンゴル編~
  15. どんな旅をしたいですか?
       ~冬のモンゴル編~
  16. モンゴル伝統料理
  17. モンゴル旅行へ出発しよう!
  18. モンゴル旅行について
  19. たまごモデルぷらんとは
  20. ご参加者様からのおたより
  21. たびびとのたまご写真館
    =皆さまからの写真=
  22. よくあるご質問
  23. たびびとの待合室
  24. お申込からご出発まで
  25. お申込からご出発まで
  26. ビザ(査証)について
  27. フライトスケジュール
  28. 利用宿泊施設一覧
  29. ツアーぷらん中のお食事の一例
  30. 持って行くと便利なものと服装
  31. モンゴルでのインターネット接続
  32. 航空券
  33. MIATモンゴル航空 航空券料金表
  34. モンゴル航空 手荷物について
  35. 大韓航空をご利用の場合
  36. 中国国際航空をご利用の場合
  37. ゴイモン旅の応援団
  38. 各種割引
  39. ひとり旅応援団2020
  40. 特別ぷれぜんと2020
  41. ハタクぷれぜんと 2020
  42. ファミリーパック 2020
  43. お祝いサプライズパック2020
  44. 冬季ひとり旅もサポート!
    2018~2019
  45. 楽しさ倍増!私達のこだわり
  46. たびびとのたまご ここが職人
  47. 現地スタッフご紹介!
  48. 専門店だからできる
    充実内容&安い!のひみつ
  49. ツーリストキャンプ・ツーリストゲル
  50. モリンドツーリストキャンプが
    誕生した理由
  51. モリンドツーリストキャンプの魅力
  52. たびびとのたまごのこだわり
  53. 乗馬ライディングのこだわり
  54. テント泊乗馬ライディングのこだわり
  55. モンゴル絵本 =乗馬の基本編=
  56. ACMN乗馬クラブ
  57. 遊牧民ゲルホームステイのこだわり
  58. 釣り!フィッシングのこだわり
  59. 花と草ハーブ はちみつとジャム
  60. お花とハイキングの
    ツーリストキャンプ地
  61. たびびとのたまごができるまで!
  62. 乗馬! さらにこだわりのポイント!
  63. 乗馬ライディングのこだわり
  64. ■ より安全に より快適に
  65. ■ より楽しく より安全に
  66. ■ ご出発の前の準備
  67. ■ 準備&服装
  68. ■ 乗馬ライディングの時間割り
  69. ■ モンゴル馬のこと
  70. ■ モンゴル馬を知ろう
  71. ■ 乗馬ツーリストキャンプ地
  72. ■ 乗馬ツアープラン早見表
  73. ■ 乗馬ライディング ランクわけ
  74. ■ 乗馬ライディング ツーリスト
      キャンプ地の食事のこだわり
  75. ■ モリンドキャンプスタッフ紹介
  76. ■ 日本スタッフも 乗馬もOK!
  77. 冬の乗馬ライディングのこだわり
  78. ■ 冬の乗馬ライディングのこだわり
  79. ■ 冬の乗馬ツーリストキャンプ地
  80. ■ 冬の乗馬ライディングでも
      夏と同じこだわりで
  81. ■ 冬の乗馬ライディング時間割り
  82. ■ 冬の民族衣装デール 無料貸出
  83. 各地域のポイントをご紹介!
  84. 【ウランバートル】-赤い英雄
  85. 【ウランバートル】- 市内観光訪問箇所
  86. 【南ゴビ】-星空の元で過ごす時間
  87. 【カラコルム】-世界遺産
  88. 【テレルジ】-テレルジ国立公園
  89. 【ザミンウデ】-大陸銀河鉄道
  90. 【東ゴビ シャインシャンド】
  91. 【ホスタイ】-野生馬 国立公園
  92. 【ツェツェルレグ】-草原露天温泉
  93. 【フブスグル湖】-青い宝石
  94. 【バヤンウルギー】-鷲匠の勇壮美
  95. 【バルンハラー】-伝統的遊牧生活
  96. 【バヤンウンジュール】- 野生
     ヤギ・野生ヒツジの棲む大自然
  97. 【13世紀村】-当時の生活を再現
  98. 【遊牧民ゲル ホームスティ】
  99. 【パワースポット】
  100. 【フラワーウオッチング】
  101. 【ナーダム祭】
  102. 【ツアータン】
  103. 【チンギスハーン】誕生ゆかりの地
  104. たびびとのたまご広場
  105. モンゴル紹介ブログ
    『モンゴルしてますか?』
  106. モンゴル現地情報ブログ
    『モリンドNOMADO(の窓)』
  107. さすらいの旅ねこ・もんごろう!
    ホップ・ステップ・CAMP New!
  108. ゴイモン モンゴルを旅する
    =モンゴルツアー風景=
  109. じんごろうのたびサポート=夏編=
  110. ゴイモン たびのとちゅう
    >> フブスグル湖 編
  111. >> フィッシング 編
  112. >> 乗馬 編
  113. >> 冬のモンゴル乗馬体験 編
  114. お役立ちエピソード集
  115. 写真を撮るときのポイント
  116. モンゴルで星の写真を撮ろう!
  117. 星空を撮りたい方へ
    新月のお知らせ
  118. 流れ星と大草原の大空で
  119. たびびとのたまご アンケート
  120. モンゴル国内 イベント情報
  121. ゴイモン・旅のご案内係り
    応援団プロフィール
  122. モンゴル伝統料理のレシピ
  123. じんごろうのボウズ作りレシピ
  124. モンゴルの遊び文化【シャガイ】
  125. ご参加者さまで 現地に写真を
    送られたい方へ
  126. ビジネスサポートぷらん