ベストシーズン!!
モンゴルフィッシングご案内&ギャラリー
モンゴルの釣りのベストシーズンは、春、夏、秋。
6月から7月末と8月中旬から10月までがよいとされています。
ただ、河川により少し異なってきます。
公式解禁日は6月15日
公式解禁日は6月15日です。
解禁日の後、7月の中旬ごろまでは産卵を終え、活動が活発となります。
捕食活動が盛んとなり、ビッグヒットも多くなります。
7月下旬ごろから8月中旬ごろ
7月下旬ごろから8月中旬ごろまでは、雨期にあたり、川の水位が上がりやすく、気温も上がるためタイメンの活動が少し鈍くなります。湖や溜まりなど雨期の影響受けにくい箇所もあります。河川によっても状況が異なります。詳しくはお問い合わせください。
8月下旬から9月
8月下旬から9月になると気温もさがり、タイメンが最も活動的になる時期に入ります。
早朝と夕方は特にお勧めとなります。
シーズンは10月中旬ごろまで
シーズンは10月中旬ごろまでとなりますが、寒くなってきます。
シーズンの終わりごろは釣り人にとって厳しい寒さになります。
※河川やポイントにより 流れがある場所、穏やかな場所、ポンドとあり様々な表情をみせます。
日中は日差しが強くても、夜間は冷え込みます。いずれの時期も、重ね着をお勧めします。
-
釣り師ガイドも同行!壮大大自然釣り三昧の旅。【a-11】 モンゴル釣行 ビッグバイト イトウを狙う