モンゴル旅行、モンゴルツアーならたびびとのたまご。スタッフ自らが訪問し、現地の最新情報と
豊富な経験・リサーチを重ねた上でモンゴル旅行、モンゴルツアーの企画・手配を行っております。
HOME > モンゴル旅行、モンゴルツアーはたびびとのたまご > ゴイモン たびのとちゅう 冬のモンゴル乗馬ライディング体験編

ゴイモン たびのとちゅう
冬のモンゴル乗馬ライディング体験編


冬のモンゴルへ、乗馬ライディングに行ってきました! !

モンゴルといえば、大草原、遊牧民、乗馬、満天の星空、この4つキーワードは、はずせませんね!
でもこれは夏のモンゴル旅行の場合。

これが冬となると、大雪原、ダイヤモンドダスト、遊牧民、澄んだ空気で満天の星空の4つとなり、
さらに冬の乗馬とくるわけです!

夏の大草原の中での乗馬はイメージがしやすいかもしれません。
“冬の大雪原で乗馬をする” これはなかなか想像がつかないかもしれません。

そこで!今回、冬のモンゴルへ、乗馬ライディングに行ってきましたのでご報告いたします!


時期は12月中旬。友人と真冬のモンゴルへ、お出かけしました!

モンゴルまではMIATモンゴル航空を利用、冬でも直行便としてフライトしているのでうれしい。

機内はこんな感じ!



機内食。

午後からのフライトなので、早めの夕食といった感じです。



ウランバートルに到着するとあたりはもう、真っ暗!

夏とは違い、日が沈むのが早い。

 



本日、お世話になるホテルです。

アメニティーはきちんと揃っていて、バスタブもあり!

テレビはなんとHNKが映ります。
日本の情報もバッチリ!



2日目、ホテルでの朝食はビュッフェスタイル。

オーダーメイドのオムレツ!
焼きたてできたてホカホカ。
おいし。



荷造りもほぼなく、チェックアウト。ガイドさんと一緒にツーリストキャンプへ向かいます。

途中、凍っている道路箇所もあり安全運転で慎重に進みます。
いざ、白銀の世界へ!



約2時間。到着!
周辺はあたり一面、雪景色。

今日からお世話になるキャンプゲルです。



ゲルのレストランで昼食。
その後、乗馬をするための支度に着替えます。
冬は防寒具として、冬用のデール(民族衣装)を借りました。
日頃、着なれていな民族衣装デールですが、裏地には羊の毛がついていて、着るとポカポカとても暖かい!



遊牧民が乗馬の支度をしてまっています。
夏とはちがい、馬も冬毛がのびて、もこもこしています。



いよいよ、乗馬ライディングのスタート。

空は晴れ渡り、雪原が太陽の日差しに反射し、とてもまぶしく感じます。
大雪原をのんびり、進みます。



乗馬の途中、近くの遊牧民のゲルに立ち寄りました。

遊牧民のお父さんが訪れた我々をあたたかく出迎えてくれました。



ゲルの中へ、お邪魔しました。
中はとても暖かく、真冬の外とはまるで別世界!遊牧民のお母さんの服装はなんと袖なしです。
いかにゲルの中が暖かいかおわかりですね!



これが部屋を暖めるためのストーブ。
なんと料理をつくるときにはレンジに早変わり! 

薪や、牛の乾燥させた糞をいれて火をおこします。
ストーブにのっているのは調理用のお鍋!



遊牧民のお母さんが特製のお菓子とスーティツァイ(ミルクティー)を振る舞ってくれました。
ミルクティーには塩がはいっていました。
日本で飲むミルクティーのイメージは砂糖がはいった甘い飲み物。
塩が入るとお茶というよりスープのような飲み物になります。



すっかり、体が温まったのでそろそろ、出発します。
そろそろキャンプへ戻る時間、外へ出てみると、家畜たちは放牧にだされていました。
子羊は小屋で、お留守番。



遊牧民のお父さんも家畜たちの様子を見に行くそうです。



いってらっしゃい!



キャンプへ戻る途中、放牧された家畜たちに出会った!

冬毛でまんまる!



無事、キャンプに到着。
大雪原の乗馬を十分堪能致しました。



今日、1泊お世話になる冬のゲル。

フェルトも2重にしてあり、ゲルのまわりは風が入らないように土で埋められています。



冬のゲルの中はこんな感じ!

ゲルの係りの人が、乗馬をしている間に、ストーブをつけておいてくれました。
とってもあったか、快適です。



本日の夕食です。

前菜、スープ、メイン、デザートをいただきました。おなかいっぱいです。



夕食後、この日はかなり冷え込みました。

そこで運よく写すことができた、自分にとっては貴重な1枚。
初めて見たダイヤモンドダスト。
ちょっとピンボケ!



夜は満天の星空を眺めることができました。
星空をきれいに写す技術がないため写真はご勘弁を・・・。

朝、ちょっと早起きして撮った写真です。
と、言いたいところなのですが、午前8時ちょっと前です。
モンゴルの冬は日本よりも日の出が遅いのです。



朝食は焼きたてのパン!
種類がたくさんあってとてもおいしかった。

そのほかにも、ソーゼージや目玉焼きなども。



キャンプを離れ、ウランバートルへ向かう前に1箇所、大きなチンギスハーンの騎馬像を見学。とても迫力があります。

ちょうど、馬の頭のあたりが展望台になっていて、登ることができます。



チンギスハーン騎馬像を正面からパチリ。



シベリア鉄道を横目にふたたびウランバートルへ。



ウランバートル到着後、市内観光へでかけました。

ウランバートルにある一番大きなお寺、ガンダン寺。



ウランバートル市内を一望できるザイサンの丘。



ウランバートルの街の中心に位置するチンギスハーン広場。

昔はスフバートル広場と呼ばれていた。
こちらは今の広場の名前のチンギスハーンさん!



こちらが以前の広場の名前のスフバートルさん!



ボクドハン宮殿博物館も見学。
ユキヒョウの毛皮を使ったゲルが展示されていました。



デパートでショッピングも。
カシミヤ製品、ゲルの模型、民族衣装、地図、などなどいろいろなものがそろって売っています。



こちらは活気あふれる食料品ザハ(市場)
ここに来れば、大概のものはそれってしまいます。
日本でいうと、スーパーの食料品売り場といったところでしょうか!
有名になってきた岩塩がとても安く手に入ります。



冬のモンゴルでの最後の晩餐です。



帰りは新しい機材の飛行機でした。


冬の旅を振り返ると、夏とは一味違ったモンゴルを経験ができたような気がします。
季節が変わると、こんなにも印象がちがうのですね。冬は冬で案外とてもおもしろく楽しめるのだということを実感しました。
次回は、家畜がたくさん生まれる春、または黄葉が綺麗な秋、に訪れてみたいと思います。
冬のモンゴルのご報告でした!



 

  1. 夏のモンゴル旅行
  2. 冬のモンゴル旅行
  3. モンゴルを知ろう
  4. モンゴルを知ろう!
  5. モンゴル旅行説明会・相談室
  6. モンゴルの地図
  7. トラベルインフォメーション
  8. モンゴル旅シーズン
  9. 各地域情報
  10. ミニモンゴル情報
    (草原のたまご)
  11. ミニモンゴル情報
    (雪原のたまご)
  12. モンゴル・アクティビティ
       ~夏のモンゴル編~
  13. モンゴル・アクティビティ
       ~冬のモンゴル編~
  14. どんな旅をしたいですか?
       ~夏のモンゴル編~
  15. どんな旅をしたいですか?
       ~冬のモンゴル編~
  16. モンゴル伝統料理
  17. モンゴル旅行へ出発しよう!
  18. モンゴル旅行について
  19. たまごモデルぷらんとは
  20. ご参加者様からのおたより
  21. たびびとのたまご写真館
    =皆さまからの写真=
  22. よくあるご質問
  23. たびびとの待合室
  24. お申込からご出発まで
  25. お申込からご出発まで
  26. ビザ(査証)について
  27. フライトスケジュール
  28. 利用宿泊施設一覧
  29. ツアーぷらん中のお食事の一例
  30. 持って行くと便利なものと服装
  31. モンゴルでのインターネット接続
  32. 航空券
  33. MIATモンゴル航空 航空券料金表
  34. モンゴル航空 手荷物について
  35. 大韓航空をご利用の場合
  36. 中国国際航空をご利用の場合
  37. ゴイモン旅の応援団
  38. 各種割引
  39. ひとり旅応援団2020
  40. 特別ぷれぜんと2020
  41. ハタクぷれぜんと 2020
  42. ファミリーパック 2020
  43. お祝いサプライズパック2020
  44. 冬季ひとり旅もサポート!
    2018~2019
  45. 楽しさ倍増!私達のこだわり
  46. たびびとのたまご ここが職人
  47. 現地スタッフご紹介!
  48. 専門店だからできる
    充実内容&安い!のひみつ
  49. ツーリストキャンプ・ツーリストゲル
  50. モリンドツーリストキャンプが
    誕生した理由
  51. モリンドツーリストキャンプの魅力
  52. たびびとのたまごのこだわり
  53. 乗馬ライディングのこだわり
  54. テント泊乗馬ライディングのこだわり
  55. モンゴル絵本 =乗馬の基本編=
  56. ACMN乗馬クラブ
  57. 遊牧民ゲルホームステイのこだわり
  58. 釣り!フィッシングのこだわり
  59. 花と草ハーブ はちみつとジャム
  60. お花とハイキングの
    ツーリストキャンプ地
  61. たびびとのたまごができるまで!
  62. 乗馬! さらにこだわりのポイント!
  63. 乗馬ライディングのこだわり
  64. ■ より安全に より快適に
  65. ■ より楽しく より安全に
  66. ■ ご出発の前の準備
  67. ■ 準備&服装
  68. ■ 乗馬ライディングの時間割り
  69. ■ モンゴル馬のこと
  70. ■ モンゴル馬を知ろう
  71. ■ 乗馬ツーリストキャンプ地
  72. ■ 乗馬ツアープラン早見表
  73. ■ 乗馬ライディング ランクわけ
  74. ■ 乗馬ライディング ツーリスト
      キャンプ地の食事のこだわり
  75. ■ モリンドキャンプスタッフ紹介
  76. ■ 日本スタッフも 乗馬もOK!
  77. 冬の乗馬ライディングのこだわり
  78. ■ 冬の乗馬ライディングのこだわり
  79. ■ 冬の乗馬ツーリストキャンプ地
  80. ■ 冬の乗馬ライディングでも
      夏と同じこだわりで
  81. ■ 冬の乗馬ライディング時間割り
  82. ■ 冬の民族衣装デール 無料貸出
  83. 各地域のポイントをご紹介!
  84. 【ウランバートル】-赤い英雄
  85. 【ウランバートル】- 市内観光訪問箇所
  86. 【南ゴビ】-星空の元で過ごす時間
  87. 【カラコルム】-世界遺産
  88. 【テレルジ】-テレルジ国立公園
  89. 【ザミンウデ】-大陸銀河鉄道
  90. 【東ゴビ シャインシャンド】
  91. 【ホスタイ】-野生馬 国立公園
  92. 【ツェツェルレグ】-草原露天温泉
  93. 【フブスグル湖】-青い宝石
  94. 【バヤンウルギー】-鷲匠の勇壮美
  95. 【バルンハラー】-伝統的遊牧生活
  96. 【バヤンウンジュール】- 野生
     ヤギ・野生ヒツジの棲む大自然
  97. 【13世紀村】-当時の生活を再現
  98. 【遊牧民ゲル ホームスティ】
  99. 【パワースポット】
  100. 【フラワーウオッチング】
  101. 【ナーダム祭】
  102. 【ツアータン】
  103. 【チンギスハーン】誕生ゆかりの地
  104. たびびとのたまご広場
  105. モンゴル紹介ブログ
    『モンゴルしてますか?』
  106. モンゴル現地情報ブログ
    『モリンドNOMADO(の窓)』
  107. さすらいの旅ねこ・もんごろう!
    ホップ・ステップ・CAMP New!
  108. ゴイモン モンゴルを旅する
    =モンゴルツアー風景=
  109. じんごろうのたびサポート=夏編=
  110. ゴイモン たびのとちゅう
    >> フブスグル湖 編
  111. >> フィッシング 編
  112. >> 乗馬 編
  113. >> 冬のモンゴル乗馬体験 編
  114. お役立ちエピソード集
  115. 写真を撮るときのポイント
  116. モンゴルで星の写真を撮ろう!
  117. 星空を撮りたい方へ
    新月のお知らせ
  118. 流れ星と大草原の大空で
  119. たびびとのたまご アンケート
  120. モンゴル国内 イベント情報
  121. ゴイモン・旅のご案内係り
    応援団プロフィール
  122. モンゴル伝統料理のレシピ
  123. じんごろうのボウズ作りレシピ
  124. モンゴルの遊び文化【シャガイ】
  125. ご参加者さまで 現地に写真を
    送られたい方へ
  126. ビジネスサポートぷらん