ぷちたまごぷらん ~ 現地発着モデルぷらん ~ |
【ステップアップをめざしてみよう 乗馬あおぞら教室】
※ご参加の方のレベルにあわせて、アドバイスしていきます。
ステップアップを保証するものではありません。
アドバイスを繰り返し練習していただくことが、上達の近道となると思われます。
※うまくなるためには、やはり繰り返し練習騎乗することが一番です。
また、よりよい乗り方のイメージを持つことも大切です。
※おひとり様、おひとり様にアドバイスさせていただくため、ご参加人数に限りがあります。
大草原での乗馬ステップアップをお楽しみください。
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ウランバートル郊外ツーリストキャンプ地【半日乗馬】】 |
午後(または午前)の乗馬ライディングの際に行います。 ご参加者の方にあわせて、モリンドキャンプ周辺の大草原にて、 乗馬のアドバンスレッスンを行います。 乗馬レベルアップのための練習やアドバイスを行っています。 *通常の乗馬時間より30分から1時間程度長く騎乗し、その間もレッスンを行います。 |
出発日 | 旅行代金 | 出発日 | 旅行代金 | 出発日 | 旅行代金 | 出発日 | 旅行代金 |
4月 | ¥8,000 | 5月 | ¥8,000 | 6月 | ¥10,000 | 7月 | ¥10,000 |
8月 | ¥10,000 | 9月 | ¥10,000 | 10月 | ¥8,000 |
※ | アドバンスレッスンの対象は 【上級者~マスター向け】となります。 1(~2名)様まで承ります。 |
※ | 2名様で催行の場合の1名様料金です。 |
※ | 受付ご予約は手配の都合上、日本でのみ承れます。 |
※ | 1名様で催行の場合は各料金に+4,000円となります。 |
※ | 8/2~8/18、9/18~20は各料金に+1,000円 |
![]() |
ウランバートル郊外ツーリストキャンプ地【半日乗馬】】 |
午後(または午前)の乗馬ライディングの際に行います。 初心者~経験者の方向けに、モリンドキャンプ周辺の大草原にて、 乗馬のビギナーレッスンを行います。 基本の確認や乗馬のコツなどを騎乗しながら行っています。 *通常の乗馬時間より30分から1時間程度長く騎乗し、その間もレッスンを行います。 |
出発日 | 旅行代金 | 出発日 | 旅行代金 | 出発日 | 旅行代金 | 出発日 | 旅行代金 |
4月 | ¥6,000 | 5月 | ¥6,000 | 6月 | ¥8,000 | 7月 | ¥8,000 |
8月 | ¥8,000 | 9月 | ¥8,000 | 10月 | ¥6,000 |
※ | ビギナーレッスンの対象は 【初心者~経験者向け】となります。 1(~2名)様まで承ります。 |
※ | 2名様で催行の場合の1名様料金です。 |
※ | 受付ご予約は手配の都合上、日本でのみ承れます。 |
※ | 1名様で催行の場合は各料金に+3,000円となります。 |
※ | 8/2~8/18、9/18~20は各料金に+1,000円 |
“もっと基本を習いたい”、“せっかくだからもっと習いたい”、というご参加者の声に
お応えするために誕生しました。
大草原で、丘に登ったり、小川を渡ったり、尾根を越えたり、歩いたり、走ったり。
レベルアップポイントを確認しながら、馬と一緒の大草原をお楽しみください。
*特別乗馬サポートカレッジのなかの
クラスA:基本・並足を重点的に!
基本・並足~早足は重要です。
初めて~初心者・初級者向き/中級者向き基本をしっかり覚えると上達が早くなります。
ここが重要!ここからのスタートがお勧めです!
の1日ぷらんです。
*午前と午後で、同じクラスでもレベルアップしていきます。
徐々に移動距離も伸ばしていきましょう。
A-1わくわく乗馬ライディングと同じように、遊牧民のゲルに立ち寄る場合もあります。
*大草原のいろいろな場所が、乗馬カレッジのフィールドです。
大草原で、丘に登ったり、小川を渡ったり、尾根を越えたり、歩いたり、止まったり、走ったり。
上達の秘訣は、繰り返すこと。頭でわかっていることを、体で覚えることも大切です。
くり返すうちに、苦手なポイントやクセなども見えてきます。視野も広がってきます。
馬との呼吸もあってきます。
乗馬ポイントを確認しながら、馬と一緒の大草原をお楽しみください。
●ご希望があれば騎乗中の写真などをお撮りしています!
*ご参加いただける人数が決まっています。
1日に特別乗馬サポートカレッジ 1日 クラスA ご参加枠は、4名さままで!
(事前に乗馬経験についてお尋ねさせていただいております。)
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ウランバートル郊外ツーリストキャンプ地【1~1時間30分程度】 |
午後の乗馬ライディング終了後、ふたたび大草原を乗馬ライディングへ。 乗馬スタッフ遊牧民および日本語ガイドも同行致します。 ご参加者の方の体力などにあわせて、プラス乗馬ライディングを行っていいきます。 ツーリストキャンプ地到着、終了。
※“もっと乗馬したいというう皆さまにオススメです。
ご参加の方の体力など、また馬の管理状況のため、ご参加人数に限りがあります。 4~5月と10月については、日没時間が早くなるため催行できない場合がございます。 詳しくはお問い合わせください。 大草原でのプラスできる夕方乗馬をお楽しみください。 |
出発日 | 旅行代金 | 出発日 | 旅行代金 | 出発日 | 旅行代金 | 出発日 | 旅行代金 |
4月 | ¥4,500 | 5月 | ¥4,500 | 6月 | ¥5,500 | 7月 | ¥5,500 |
8月 | ¥5,500 | 9月 | ¥5,500 | 10月 | ¥4,500 |
※ | 日本語ガイド付き |
※ | 最少催行人員は2名様となります。上記は2名様以上で催行の場合の1名様料金です。 |
※ | 受付ご予約は手配の都合上、日本でのみ承れます。 |
※ | 1名様で催行の場合は各料金に+3,000円 |
※ | 8/2~8/18は各料金に+1,000円 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ウランバートル郊外モリンドツーリストキャンプ【10~30分程度】 |
午後の乗馬終了後に、行います。 検定レベルごとに、モリンドキャンプ前の草原にて、馬とともに、検定を行います。
*モリンドキャンプ前は、遊牧民がナーダム祭の競馬に出場する馬たちを調教する草原でもあり、初めての乗馬の方でも騎乗しやすい草原です。
*モリンドキャンプ前は、遊牧民がナーダム祭の競馬に出場する馬たちを乗馬最終日の午後には、検定をされる項目のアドバイスも行います。 調教する草原でもあり、初めての乗馬の方でも騎乗しやすい草原です。 *乗馬最終日の午後には、検定をされる項目のアドバイスも行います。 |
乗馬経験 | 参加可能検定範囲 | ご料金(1検定につき) |
初心者(モンゴル乗馬 1~2回目程度) | モリンド10・9 | 1検定につき ¥2,000 |
初級者(モンゴル乗馬 2回目程度以上) | モリンド9・8・7 | 1検定につき ¥2,000 |
経験者(モンゴル乗馬 3回目程度以上) | モリンド7・6・5 | 1検定につき ¥2,000 |
上級者(モンゴル乗馬 4回目程度以上) | モリンド5・4・3 | 1検定につき ¥2,000 |
マスター(モンゴル乗馬 5回目程度以上) | モリンド3・2・1 | 1検定につき ¥2,000 |
※ | ご希望の方は、日本にて、旅行ご予約の際に お申し出ください。 |
※ | 検定定員数に限りがあります。ご利用いただけない場合もございます。予めご了承ください。 |
※ | 検定スタッフが検定続行は無理と判断した場合や落馬の際はその時点で終了(不合格)となります。 |
※ | 乗馬最終日の前日までにご希望検定レベルをお決めください。ガイドもご相談に のります! |
※ | 検定をされる項目のアドバイスも行います。 |
※ | 各検定内容につきましてはお問い合わせください。 |
![]() |
![]() ![]() |
▲ページの先頭へ