■■■ ━━☆☆ 【たびびとのたまご】2012/06/20 ☆☆ ━━━━━━━━━
☆ 旅のデモンストレーター・ゴイモンの思い立ったが吉日!! vol.36 ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.tabitamago.jp/ ━━■■■
───────────────────────────────────
(^・(I)・^) ご購読者のみなさん、こんにちは!ゴイモンです。
いよいよ本格的な夏のスタートです!(^o^)丿
【たびびとのたまご】ではこの夏もモンゴルツアーが目白押し。
夏休みまであと1ヵ月!
【たびびとのたまご】で旅に出よう!
資料請求はこちら
https://www.tabitamago.jp/contact/booklet.html
───────────────────────────────────
━━ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ たびびとのたまご・ヘッドライン/
★★みなさまの期待に応えて羽田に再びチャーター便が帰ってくる ★★
☆☆モンゴルで仲間をつくろう☆☆
■■ クリック・オン・ツアー・フラッシュ/本日のおススメツアーぷらん。
■■ 旅のおはなし・よもやま話/
◆◇ゴイモンの旅のお供にこんな1冊◆◇
モンゴル旅行におススメの本
───────────────────────────────────
(^・(I)・^) まずは、【たびびとのたまご】からの情報をお伝えします!
───────────────────────────────────
★☆たびびとのたまご・ヘッドライン★☆
===================================
───────────────────────────────────
(^・(I)・^) ★★ みなさまの期待に応えて羽田に再びチャーター便が
帰ってくる ★★
───────────────────────────────────
(^・(I)・^) 今年からゴールデンウィーク、モンゴル初の国際線民間
航空会社『モンゴリアン・エアラインズ』が羽田空港発の
ウランバートル直行便のフライト運航を致しました。
好評に付き、この夏も羽田空港からフライトすることが
決定致しました。
ツアーのご料金も大変リーズナブルとなっております。
【たびびとのたまご】ではチャーター便に合わせた新しい
ツアーを設定致しました。是非ご覧下さい。
詳しくは こちらをご覧ください。
http://www.tabitamago.jp/summer-mongolia/tour_sa/index_mr.html
───────────────────────────────────
(^・(I)・^) ☆☆ モンゴルで“なかま”をつくろう ☆☆
───────────────────────────────────
(^・(I)・^) かれこれ20年ほど前のモンゴル旅行。
日本にはモンゴルに関する旅行情報などもとても少なく、
添乗員なしで旅行することがとても難しい国でした。
そのため、10名以上のグループ旅行が主流でした。
その時でもいろいろなモンゴル添乗員同行ツアーがありました。
中でもとても思い出に残っているツアープランがあります。
それは、今もとても人気の高い乗馬ライディングツアー。
20年程前は出発便も少なく、お客様の人数がまとまっての
催行であり、知らない同士が一緒に集まり、みんなでの乗馬
でした。
ツアー中、毎日、一緒に乗馬をするために、いつしか団結・
なかまのような感覚ができ、ご参加の方同士が、1つの"乗馬の
なかま"に変わっていく。そんな様子を、添乗業務を行いながら
感じていました。
また帰国後も"乗馬なかま"同士で集まって写真交換会や手紙のやり
取りなどをされていました。中には、旅仲間になった方やご結婚さ
れた方もいらっしゃいます。
翌年もモンゴルで再会・乗馬をするという"乗馬のなかま"グループ
もありました。
いつもは会えないけど、たまに会って、顔も見て、思い出話をした
り、新しい旅の話をしたり、盛り上がる。そんな、お客様同士のな
ごやかな雰囲気がとても懐かしく思います。
(添乗員さんもどうぞとお呼ばれしたり!)
今は、メールやデジタルカメラなどで、いろいろなことがとても
身近に感じられる時代ではありますが、なんとなくデジタル的。
そんな今こそ、あの古き良き時代(20年前)に戻っては、どうか
な。またあの"乗馬のなかま"になるようなツアーができないかな。
とポッと考えました。
今年は日本とモンゴル国交樹立40周年。
モンゴルのツアーも原点回帰!
特別企画ぷらんとして
【たびびとのたまご】では、添乗員付きモンゴル乗馬ライディングを
発表致しました。
是非、みなさんもモンゴルで"なかま"を作りませんか?
【たびびとのたまご】の今までの乗馬ライディングツアーとは
ひと味違ったツアー内容です。
ツアーの詳しい内容は、こちらをご覧ください。
http://www.tabitamago.jp/summer-mongolia/tour_sa/555tc.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
───────────────────────────────────
(^・(I)・^) さぁ~ここからはツアーのご紹介です!!
───────────────────────────────────
===================================
★☆クリック・オン・ツアー・フラッシュ★☆
===================================
<本日のおススメツアーぷらんのお知らせ>
●【A-1】ゲルに泊まる 大草原わくわく乗馬ライディング 4・5・6・8日間
(^・(I)・^) 初心者から上級者まで楽しめる乗馬ライディング。
乗馬ライディング前に乗馬レッスン(説明)、遊牧民とガイドが
同行します。
詳しくは
[Go!]→ http://www.tabitamago.jp/summer-mongolia/tour_a/1.html
●【SA-MR-8】モンゴリアン・エアラインズ チャーター便利用
時の調べ 古都カラコルム(ハラホリン) 5・7・8日間
(^・(I)・^) 世界遺産文化遺産に指定されたモンゴル帝国の古都カラコルムで
騎馬民族の足跡をご覧いただけます。
乗馬ライディングと、景勝地テレルジ国立公園!
それにウランバートル市内観光とモンゴル伝統民族舞踊コンサート
鑑賞もお楽しみ頂けます。
詳しくは
[Go!]→ http://www.tabitamago.jp/summer-mongolia/tour_sa/mr8.html
●【SA-1188】月夜と真昼のインド 8日間
(^・(I)・^) 聖地ベナレスで聖なるガンジス河で小舟に揺られながら日の出と
沐浴風景を!
幻想的な時間がながれます。夕方のガンジス河散策も!
仏陀【初転法輪の地】サルナート(鹿野苑)を訪ねます!
世界遺産アグラで白亜のタージマハールを。Check!
朝と夜の2つの趣のある風景をお楽しみください。
★三日月~満月の間の期間に訪れるように出発日を設定!
風の宮殿のある紅砂岩のジャイプール。
郊外の丘に建つアンベール城へは象のタクシーに乗って登城。
ニューデリー&オールドデリー ふたつのデリーで世界遺産
を見学!
クルタパジャマまたはサリーをオーダーメードできる専門店に
ご案内!
インド名物【オートリキシャー】に乗って移動!これぞインド・
街並み見学!
地元でも人気のレストランにご案内致します。
本場インドの家庭で【秘伝のカレー作り】に挑戦します!
詳しくは
[Go!]→ http://www.tabitamago.jp/india/plan/1188.html
●【A-880-5】 きままにポンペイ 5日間
(^・(I)・^) ポンペイの見所を短期間でお楽しみ頂けます!
詳しくは
[Go!]→ http://www.tabitamago.jp/micronesia/tours/880.html
※他にもいろいろなツアーが めじろ おし!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
───────────────────────────────────
(^・(I)・^) これからもどんどんツアーを紹介していきますよ!
───────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★・◆◇ゴイモンの旅のお供にこんな1冊◆◇・★☆★
モンゴル旅行におススメの本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(^・(I)・^) おいらが旅に持っていくならこんな本がオススメというものを
ときどき紹介していきます。今回の作品はこちらです!
小野不由美さんの十二国記!
アニメでご存じの方も多いかもしれませんね。
今年も久しぶりに最新刊が出る予定だそうで
いまからわくわく感もあります!
現実の世界と虚海でつながっている十二国の
ファンタジーありホラーな感じありつつ
とてもいろんなことを考えさせてくれるシリーズです。
テンポよく進むので小説が苦手な方もアニメ感覚で
楽しめるかもしれません!
モンゴルの草原で ミクロネシアの大海原で
想像を膨らませるといろいろリンクして
十字国記の世界に飛び込んでいけそうな気分になるかも!
あ タイキ!^^;
おいらのオススメの1冊です!──────────────────────────────────┐
───────最後までお読みいただき有り難うございました──────┘